下記のリストは、徳島県板野郡藍住町にある全寺院を一覧表形式で表示したものです。「2025年08月23日」時点において、全国には76,660カ寺の寺院があります。徳島県には633カ寺の寺院があります。徳島県板野郡藍住町には12カ寺の寺院があります。これは、徳島県の寺院数の1.90%にあたります。板野郡藍住町の全国市区町村での寺院数は、第1,283位です。個別に調べたい場合は、メニューの【全文検索】にキーワードを入力してください。
 
徳島県板野郡藍住町の寺院・本堂《12カ寺》の詳細リスト 
〔通常モード〕 へ移動。 
[徳島県の寺院一覧] へ移動。寺院の詳細は、「Open」ボタンを押す。(漢字コード順にソート)
1 
 
 
 
 [〒771-1202]  
徳島県板野郡藍住町 
奥野字猪熊96番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国1,429位(8カ寺)の『觀音院 』  
法人コード=「5480005003689」 
 
 
2 
 
 
 
 [〒771-1273]  
徳島県板野郡藍住町 
勝瑞字東勝地204番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国1位(762カ寺)の『観音寺 』  
法人コード=「3480005003690」 
 
 
3 
 
 
 
 [〒771-1273]  
徳島県板野郡藍住町 
勝瑞字東勝地179番地[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国206位(48カ寺)の『見性寺 』  
法人コード=「2480005003691」 
 
 
4 
 
 
 
 [〒771-1220]  
徳島県板野郡藍住町 
東中富字東傍示69番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国130位(68カ寺)の『光善寺 』  
法人コード=「9480005003693」 
 
 
5 
 
 
 
 [〒771-1251]  
徳島県板野郡藍住町 
矢上字西18番地の1[地図等] 宗派名=『法華宗』 
全国13位(222カ寺)の『正法寺 』  
法人コード=「8480005003694」 
 
 
6 
 
 
 
 [〒771-1211]  
徳島県板野郡藍住町 
徳命字元村86番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国254位(41カ寺)の『千光寺 』  
法人コード=「2480005003700」 
 
 
7 
 
 
 
 [〒771-1270]  
徳島県板野郡藍住町 
勝瑞字西勝地227番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国117位(73カ寺)の『地福寺 』  
法人コード=「1480005003701」 
 
 
8 
 
 
 
 [〒771-1220]  
徳島県板野郡藍住町 
東中富字東傍示39番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国5位(323カ寺)の『東光寺 』  
法人コード=「4480005003707」 
 
 
9 
 
 
 
 [〒771-1202]  
徳島県板野郡藍住町 
奥野字猪熊73番地[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国958位(12カ寺)の『德善寺 』  
法人コード=「3480005003708」 
 
 
10 
 
 
 
 [〒771-1265]  
徳島県板野郡藍住町 
住吉字逆藤60番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国506位(23カ寺)の『福成寺 』  
法人コード=「5480005003714」 
 
 
11 
 
 
 
 [〒771-1240]  
徳島県板野郡藍住町 
乙瀬字乾21番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国188位(51カ寺)の『法音寺 』  
法人コード=「3480005003716」 
 
 
12 
 
 
 
 [〒771-1202]  
徳島県板野郡藍住町 
奥野字猪熊74番地の1[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国1,429位(8カ寺)の『法順寺 』  
法人コード=「4480005003715」 
 
 
 
徳島県板野郡藍住町のインフォメーション 
【徳島県 板野郡藍住町のふりがな】=「とくしまけん あいずみちょう」
【板野郡藍住町の寺院数】=12カ寺
【板野郡藍住町の人口】=34,626人
【板野郡藍住町の人口数ランキング】=859位(全国1,866市区町村中)
【板野郡藍住町の面積】=16.27平方Km
【板野郡藍住町の面積ランキング】=1,697位(全国1,866市区町村中)
【板野郡藍住町の世帯数】=13,133世帯
【板野郡藍住町の世帯数ランキング】=853位(全国1,866市区町村中)
【人口10万人当たりの寺院数】=34.66カ寺
【10Km四方当たりの寺院数】=73.76カ寺
【10万世帯当たりの寺院数】=91.37カ寺
【人口当たりの寺院数順位】=1,464位
【面積当たりの寺院数順位】=394位
【世帯数当たりの寺院数順位】=1,430位
市区町村別寺院数ランキング 別窓 寺院数順位(人口10万人当たり) 別窓 寺院数順位(面積100平方Km当たり) 別窓  
徳島県の市町村別寺院一覧表(633カ寺) 
ぶりがな順 市町村コード順 寺院件数順 
 
「散骨って?」【寺院の言葉を調査する】 英語 【英語】 Ash scattering
散骨とは 	明治時代以降、火葬した後の遺骨や遺灰はお墓を作って納骨することが一般的であった。しかし現代では、お墓 の購入はかなり高価なものとなり、また少子化や高齢化、核家族化などでお墓を建ててもそのお墓を引き継いでくれる者がいないという問題も生まれている。また仮に引き継いでくれても、転勤などで遠方のためお墓を建てても管理できないという問題も生じている。そのため、火葬された遺骨を細かく砕いて山や海や川などにまく散骨が行われるようになっている。自然に還ることを願って行われる自然葬 の1つの形態である。
詳細はこのリンク【散骨って?】 
 
徳島県板野郡藍住町の寺院に関するよくある質問 
【質問1】徳島県板野郡藍住町の仏教寺院の数は何カ寺ですか? 【質問2】板野郡藍住町の全寺院一覧表はどこにありますか? こちらのリンクをクリック してください。
【質問3】徳島県の市町村ごとの全寺院一覧表はどこにありますか? こちらのリンクをクリック してください。
【質問4】全国で10万世帯当りの寺院が多いの市区町村はどこですか? 市区町村別寺院数ランキング 寺院数順位(人口10万人当たり) 寺院数順位(面積100平方Km当たり) 
 
スマートフォンで使うには 
このページをスマートフォンなどから読み込む場合は、QRコード を読み取ると、