下記のリストは、岡山県玉野市にある全寺院を一覧表形式で表示したものです。「2025年08月18日」時点において、全国には76,660カ寺の寺院があります。岡山県には1,380カ寺の寺院があります。岡山県玉野市には31カ寺の寺院があります。これは、岡山県の寺院数の2.25%にあたります。玉野市の全国市区町村での寺院数は、第757位です。個別に調べたい場合は、メニューの【全文検索】にキーワードを入力してください。
 
岡山県玉野市の寺院・仏閣《31カ寺》のすべてを調査 
〔通常モード〕 へ移動。 
[岡山県の寺院一覧] へ移動。寺院の詳細は、「Open」ボタンを押す。(漢字コード順にソート)
1 
 
 
 
 [〒706-0002]  
岡山県玉野市 
築港2丁目29番7号[地図等] 全国6,973位(1カ寺)の『一乗山妙久寺 』  
法人コード=「9260005008186」 
 
 
2 
 
 
 
 [〒706-0011]  
岡山県玉野市 
宇野2丁目41番21号[地図等] 宗派名=『真言宗御室派』 
全国1,145位(10カ寺)の『圓明院 』  
法人コード=「1260005008193」 
 
 
3 
 
 
 
 [〒706-0027]  
岡山県玉野市 
日比2丁目1番12号[地図等] 全国132位(67カ寺)の『観音院 』  
法人コード=「2260005008201」 
 
 
4 
 
 
 
 [〒706-0002]  
岡山県玉野市 
築港3丁目14番20号[地図等] 宗派名=『日蓮宗』 
全国1位(762カ寺)の『観音寺 』  
法人コード=「4260005008199」 
 
 
5 
 
 
 
 [〒706-0132]  
岡山県玉野市 
用吉415番地[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国272位(39カ寺)の『久昌寺 』  
法人コード=「5260005008207」 
 
 
6 
 
 
 
 [〒706-0221]  
岡山県玉野市 
八浜町八浜1061番地[地図等] 宗派名=『真言宗醍醐派』 
全国23位(185カ寺)の『金剛寺 』  
法人コード=「5260005008223」 
 
 
7 
 
 
 
 [〒706-0305]  
岡山県玉野市 
胸上1730番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国3,258位(3カ寺)の『三寳院 』  
法人コード=「4260005008224」 
 
 
8 
 
 
 
 [〒706-0001]  
岡山県玉野市 
田井5丁目44番1号[地図等] 宗派名=『真言宗醍醐派』 
全国958位(12カ寺)の『慈照院 』  
法人コード=「1260005008235」 
 
 
9 
 
 
 
 [〒706-0142]  
岡山県玉野市 
迫間1511番地[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国4,418位(2カ寺)の『持性院 』  
法人コード=「9260005008236」 
 
 
10 
 
 
 
 [〒706-0221]  
岡山県玉野市 
八浜町八浜1060番地[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国4,418位(2カ寺)の『宗藏寺 』  
法人コード=「2260005008234」 
 
 
11 
 
 
 
 [〒706-0311]  
岡山県玉野市 
梶岡434番地[地図等] 宗派名=『単立寺院』 
全国833位(14カ寺)の『常楽院 』  
法人コード=「7260005008238」 
 
 
12 
 
 
 
 [〒706-0011]  
岡山県玉野市 
宇野7丁目45番10号[地図等] 宗派名=『真宗大谷派』 
全国46位(121カ寺)の『真光寺 』  
法人コード=「3260005008241」 
 
 
13 
 
 
 
 [〒706-0141]  
岡山県玉野市 
槌ケ原35番地1[地図等] 全国6,973位(1カ寺)の『神仙坊 』  
法人コード=「2260005008242」 
 
 
14 
 
 
 
 [〒706-0301]  
岡山県玉野市 
北方540番地[地図等] 宗派名=『単立寺院』 
全国1,429位(8カ寺)の『瑞泉院 』  
法人コード=「9260005008244」 
 
 
15 
 
 
 
 [〒706-0027]  
岡山県玉野市 
日比3丁目2番11号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国92位(81カ寺)の『正善寺 』  
法人コード=「1260005008227」 
 
 
16 
 
 
 
 [〒706-0153]  
岡山県玉野市 
滝642番地[地図等] 全国1,830位(6カ寺)の『正蔵院 』  
法人コード=「8260005008237」 
 
 
17 
 
 
 
 [〒706-0027]  
岡山県玉野市 
日比2丁目1番12号[地図等] 宗派名=『高野山真言宗』 
全国1,292位(9カ寺)の『西福院 』  
法人コード=「3260005008225」 
 
 
18 
 
 
 
 [〒706-0221]  
岡山県玉野市 
八浜町八浜239番地[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国2,175位(5カ寺)の『藏泉寺 』  
法人コード=「7260005008246」 
 
 
19 
 
 
 
 [〒706-0222]  
岡山県玉野市 
八浜町見石756番地[地図等] 宗派名=『臨済宗妙心寺派』 
全国200位(49カ寺)の『大雲寺 』  
法人コード=「7260005008254」 
 
 
20 
 
 
 
 [〒706-0012]  
岡山県玉野市 
玉1丁目3番16号[地図等] 宗派名=『日蓮宗』 
全国104位(78カ寺)の『大聖寺 』  
法人コード=「8260005008253」 
 
 
21 
 
 
 
 [〒706-0301]  
岡山県玉野市 
北方1470番地[地図等] 宗派名=『単立寺院』 
全国6,973位(1カ寺)の『中蔵院 』  
法人コード=「9260005008260」 
 
 
22 
 
 
 
 [〒706-0303]  
岡山県玉野市 
上山坂1870番地[地図等] 宗派名=『単立寺院』 
全国153位(61カ寺)の『福壽院 』  
法人コード=「5260005008280」 
 
 
23 
 
 
 
 [〒706-0224]  
岡山県玉野市 
八浜町大崎1217番地[地図等] 全国526位(22カ寺)の『福壽寺 』  
法人コード=「4260005008281」 
 
 
24 
 
 
 
 [〒706-0002]  
岡山県玉野市 
築港3丁目6番18号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国6,973位(1カ寺)の『法親寺 』  
法人コード=「2260005008283」 
 
 
25 
 
 
 
 [〒706-0001]  
岡山県玉野市 
田井4丁目4343番地の7[地図等] 宗派名=『日蓮正宗』 
全国6,973位(1カ寺)の『法命寺 』  
法人コード=「1260005008284」 
 
 
26 
 
 
 
 [〒706-0002]  
岡山県玉野市 
築港4丁目29番8号[地図等] 全国6,973位(1カ寺)の『豊昌寺 』  
法人コード=「7260005008320」 
 
 
27 
 
 
 
 [〒706-0132]  
岡山県玉野市 
用吉236番地[地図等] 宗派名=『日蓮宗』 
全国481位(24カ寺)の『本源寺 』  
法人コード=「3260005008282」 
 
 
28 
 
 
 
 [〒706-0304]  
岡山県玉野市 
番田1571番地[地図等] 宗派名=『単立寺院』 
全国206位(48カ寺)の『明王院 』  
法人コード=「8260005008286」 
 
 
29 
 
 
 
 [〒706-0012]  
岡山県玉野市 
玉2丁目7番17号[地図等] 宗派名=『浄土真宗本願寺派』 
全国3,258位(3カ寺)の『養元寺 』  
法人コード=「8260005008294」 
 
 
30 
 
 
 
 [〒706-0312]  
岡山県玉野市 
東田井地1326番地[地図等] 宗派名=『単立寺院』 
全国4,418位(2カ寺)の『龍乘院 』  
法人コード=「4260005008298」 
 
 
31 
 
 
 
 [〒706-0221]  
岡山県玉野市 
八浜町八浜1062番地[地図等] 宗派名=『真言宗醍醐派』 
全国958位(12カ寺)の『蓮光院 』  
法人コード=「3260005008299」 
 
 
 
岡山県玉野市の統計情報 
【岡山県 玉野市のふりがな】=「おかやまけん たまのし」
【玉野市の寺院数】=31カ寺
【玉野市の人口】=60,736人
【玉野市の人口数ランキング】=608位(全国1,866市区町村中)
【玉野市の面積】=103.58平方Km
【玉野市の面積ランキング】=960位(全国1,866市区町村中)
【玉野市の世帯数】=24,764世帯
【玉野市の世帯数ランキング】=583位(全国1,866市区町村中)
【人口10万人当たりの寺院数】=51.04カ寺
【10Km四方当たりの寺院数】=29.93カ寺
【10万世帯当たりの寺院数】=125.18カ寺
【人口当たりの寺院数順位】=1,242位
【面積当たりの寺院数順位】=839位
【世帯数当たりの寺院数順位】=1,258位
市区町村別寺院数ランキング 別窓 寺院数順位(人口10万人当たり) 別窓 寺院数順位(面積100平方Km当たり) 別窓  
【仏教語を調べよう】「蓮如上人とは」 蓮如上人は、応永22年(1415)に本願寺第七世存如上人のご長男として京都東山の本願寺で生まれられる。蓮如上人が6歳の時に生母は事情があって本願寺を去られた。その時生母は「 鹿子の御影」を絵師に描かせ持っていかれた。永享3年(1431)に天台宗門跡寺院の青蓮院で得度され、名前を中納言兼壽と改められる。その後、大和興福寺大乗院の門跡経覚について学ばれた。長禄元年(1457)に父の死去に伴い、本願寺第八世の留主職を継承され、近江・北陸の教化につとめられる。明応8年(1499)に山科の本願寺で多くの弟子や門徒たちに見守られ、85年間のご生涯を終えられた。
詳細はこのリンク【蓮如上人とは】 
 
岡山県玉野市のお寺についてのよくある質問 
【質問1】岡山県玉野市の全寺院・仏閣数は何カ寺ですか? 【質問2】玉野市の全寺院・仏閣を調べるにはどうすれば良いですか? こちらのリンクをクリック してください。
【質問3】岡山県の市町村毎の全寺院・仏閣を調べるにはどうすれば良いですか? こちらのリンクをクリック してください。
【質問4】全国の市区町村別寺院数ランキングは? 市区町村別寺院数ランキング 寺院数順位(人口10万人当たり) 寺院数順位(面積100平方Km当たり) 
 
二次元バーコードでSmartphoneから 
このページをスマートフォンなどから読み込む場合は、QRコード を読み取ると、